標高1100Mの北軽井沢の美しい四季を詠む・・







TOP 35回 39回 40回 41回 42回 43回 44回 45回 46回
47回 48回 49回 50回 51回 52回 53回 54回 55回 56回
57回 58回 59回 60回 61回 62回 63回 64回 65回 66回
67回 68回 69回 70回 71回 72回 73回 74回 75回  76回 
77回  78回  79回 80回 81回  82回
 
83回  84回  85回  86回 
87回  88回
89回  90回  91回  92回  93回 94回  95回  96回
 
97回  98回  99回  100回   101回 102回  103回  番外編  104回  105回 
106回  107回  108回  109回  110回  111回  番外編  112回     


2008年 第56回 北軽井沢句会 戻る



■動画へリンクします(4分)
BGMは「トゥラバ・アゲイン」

第56回北軽句会 平成20年5月14日(2008年)

ペンション・レアール

兼題 石楠花 初鰹 初夏






たかんなの僅かなる芽見逃さず 岡村妃呂子
山間ひの細き流れや姫女苑







石楠花の薄き花びら風に揺る 佐々木終吉
大皿の絵柄に映ゆる初鰹








紫陽花や修羅に縁なき身となれり
清水一静
新しき庭木買う日や余花ぐもり







街道を明るくしたる芝桜 柴山英人
閑古鳥新顔交じる雑木林


それぞれの業ひきずれる錬供養 滝沢咲秀
風薫る信号次も次も青








初鰹畑の疲れをとばしけり 内藤 徹
母の日のカードに溢る感謝かな





本堂の格天井や五月寒 湯本 巴
風薫る大ろうそくの揺らぎかな






薄暑とて夜は重着山の荘 田村洋子
脚病みてそのことばかりいつか夏






遠足の蛇行の注意笛ひびく 山田公子
石楠花や湯気もみ合える露天風呂






海は凪初夏の空気のうましかな
山田邦夫
卯波荒れ洞へ一喝吼えにけり








大波の砕く白さや夏来る 柴山つぐ子
■嬰の顔ほどの石楠花咲き満てり














新緑の美しい佐々木宅をお借りしての句会でした。
一歩一歩進展して句の広がりと深みが感じられるように
なりました。
俳句のある暮らしが定着してきてるのでしょう。

目に見えるものでは有りませんが、1日の5分間がいつか大きな
収穫となってくるものです。
今どき苦労 努力 忍耐など はやりませんがほんの一寸の事が
バカに出来ません。


一歩踏み込んで見ましょう。歳時記をひもといて知る喜びを満喫
しようではありませんか。

好きな先輩俳人の句を口ずさんでみましょう。
植物でも動物でも、地理や歴史等好きな分野を研究して行くのも
良いかなとおもっています。



日時6月12日(木)午後1:30  

兼題 2句 梅雨 蛍 紫陽花 雑詠3句

場所 十区事務所


              北軽井沢 つぐ子便り 柴山都久子記









2008/06/14 句会会員 佐々木終吉制作