△アンディ・ウィリアムス・オリジナル・アルバム・コレクション第1集【完全生産限定盤】
アンディ・ウィリアムスの最盛期のオリジナル・アルバム14枚を2巻
第一集・・・1964年までの名作7枚に加えて、ボーナスディスクには日本語ヴァージョンや、シングルのみで発売されたアンディの名曲などレアトラック集を収録。

画像上でリンクします。
全8枚セット。2013/01/23/発売。¥13,000(税込)予約受付中。8枚組CD×2=16枚組。
10/29(月)問い合わせしました。ソニー・ミュージック・ショップへ。
※解答です。
Cは追加してくれました。「酒とバラの日々」
1LP→1CD(完全なる復刻盤)
LPの表・裏も画像そのまま復元。
ライナーノートも復元。
第一集と第二集どちらでもOK。
第二集の8枚目「ライブ・イン・ジャパン」のバラ売りは不可。
「ムーン・リバー」SOLD OUTだから価値があるかも。輸入盤はプレミアつき。
△下のLPジャケット上でオリジナル・アルバムにリンクします。参考にどうぞ・・!
△英語タイトルで日本語で紹介にリンクします。
|

CanadianSunset(album)/1965 |

ToYouSweetheart,Aloha/1959 |

Moon River and Other Great Movie Themes /1962 |

The Wonderful World of Andy Williams/1964 |
Days of Wine and Roses and Other TV Requests/1963 |

マイ・フェア・レディとミュージカル集/1965/ |

The Academy Award-Winning "Call Me Irresponsible" and Other Hit
Songs from the Movies

2種類のジャケット。
アンディの素敵な世界/1964 |
パピヨン他全13曲収録
 Marmalade molasses & honey(小さな愛のワルツ)1973 「ロイ・ビーン」主題歌 |

The Great Songs from "My Fair Lady" and Other Broadway Hits/1965
 So little time(1963)Theme from 55 days at Peking single version |
|
|
|
G【ボーナスディスク】 「レア&ヒッツ」
日本語ヴァージョンや、シングルのみで発売されたアンディの代表曲などレアトラック集
を収録。
1)ある愛の詩(日本語ヴァージョン)
2)ゴッドファーザーの愛のテーマ(日本語ヴァージョン)
3)北京のテーマ(ソー・リトル・タイム)サントラ
4)リパブリック賛歌(ロバート・ケネディ葬儀で歌ったもの)
5)アベ・マリア(同上)
6)ロイ・ビーンのテーマ(サントラ、シングルでのみ発売)
7)パピヨン(同上)
8)パピヨン(日本語ヴァージョン)(同上)
9)バタフライ(ケイデンス時代のヒット曲)初の全米No1 57年
10)レット・イット・ビー・ミー(同上、クインシー・ジョーンズ、アレンジャー)60 年
11)パリの四月(同上)
12)ホープレス (シングルのみ、ビルボード13位 ) 63年
13)バラに (シングルのみ、ビルボード36位)65年
 
The Battle Hymn of the Republic/Ave Maria
画像上でリンクします。

♪ ・・・And Roses And Roses /そしてバラが(1965)

♪ . April In Paris

♪Hopeless/1963
2012/10/29 更新
△アンディ・ウィリアムス・オリジナル・アルバム・コレクション第2集【完全生産限定盤】
第ニ集は・・1965年から1971年までの名作7枚に加えて、ボーナスディスクには世界中のアンディ・ファンが待ち望んだ1973年『アンディ・ウイリアムス・ライブ・イン・ジャパン』を収録。1973年5/15,16大阪フェスティバル・ホールにて収録。遂に世界初CD化。

全8枚セット。2013/01/23/¥13,000(税込)
画像上でリンクします。
△下のLPジャケット上で、オリジナル・アルバムでリンクします。
△英語タイトルで日本語で紹介にリンクします。
△アンディ・ウィリアムスの最盛期のオリジナル・アルバム14枚を2巻に分けて、リマスターを し、紙ジャケット仕様で発売するものです(日本独自企画)。
|

Andy Williams' Dear Heart/1965 |
The Shadow of Your Smile (Andy Williams album)/1966 |
Born Free (Andy Williams album)/1967 |
Love Story (Andy Williams album)/1970 |
Honey (Andy Williams album)/1968 |
Born Free (Andy Williams album)/1967 |
ANDY Williams LIVE IN JAPAN/1973
|
Love, Andy/1967 |
|
G【ボーナスディスク】 「アンディ・ウイリアムス・ライブ・イン・ジャパン」
1973年5月15、16日、大阪フェスティバル・ホールで収録された2LP“ライヴ・イ ン・ジャパン”が遂に世界初CD化!「ムーンリバー」「ある愛の詩」「ゴットファーザ
ーの愛のテーマ」などの名曲はもちろん「五木の子守歌」を日本語で歌う貴重な音源も収 録。 |
2012/11//1 更新
■ライブ・イン・ジャパン・動画.1

■ライブ・イン・ジャパン・動画.2
1973年ライブ・アルバム2LP完全収録盤


動画-1 |
序曲・2001年宇宙の旅(ツァラストゥストラかく語き)ムーンリバー(4:10) |
動画-2 |
メドレー・イッソー・イージー・もう離さない・遙かなる面影(5:50) |
動画-3 |
アイ・ハブ・ドリームド(3:40) |
動画-4 |
ティー・タイム・二人でお茶を(4:50) |
動画-5 |
五木の子守歌・・(2:39) |
動画-6 |
メドレー・ハワイの結婚の歌・淋しき街角・ダニー・ボーイ・オールモスト・ゼア野生のエルザ・モア(10:56) |
動画-7 |
ある愛の詩(3:21) |
動画-8 |
ゴット・ファーザー(3:15) |
動画-9 |
メイー・イーチ・デイ(1:13) |
動画-10 |
フォアー・ワンス7・イン・マイ・ライフ(3:45) |
動画-11 |
アローン・アゲイン、ソング・サング・ブルー、愛は面影の中に、アメリカン ・パイ、思い出の夏(9:08) |
動画-12 |
ラスト・タンゴ・イン・パリ(3:15) |
動画-13 |
僕の恋はいらないんだね(2:50) |
動画-14 |
別れの時まで(4;20) |
動画-15 |
マッッカーサ・パーク(8:16) |
動画-16 |
アメリカの祈り(7:32) |
動画-17 |
見果てぬ夢(4:45) |
|
全77:78分 2012/1/8 更新 |
|
|



今ではアンディのライブは珍しくはないが、1973年は待ったなしの一発勝負のライブはファンに取って貴重そのもであった。完璧主義者だったアンディは東京公演(武道館)ではなく当時音響効果が評判だった大阪フェスティバル・ホールのコンサートが選ばれ収録された。このテープを帰国したアンディに送り聴いて即OKが出たと言われているからアンディのコンデションは素晴らしかった思う。
私はこの3回目のコンサートは武道館だった。 |
□今回、最盛期オリジナル・アルバム・コレクションから外されたLPたち・・。
△画像上でページにリンクします。
△英語題名の上で詳細にリンクします。 |

Warm and Willing/1962 |

Raindrops Keep Fallin' on My Head /1970 |

The Andy Williams Show (album)/1970 |

Get Together with Andy Williams/1969 |

Alone Again (Naturally) (album)/1972 |

The Way We Were (Andy Williams album)/1974 |
Danny Boy and Other Songs I Love to Sing/1962 |
In the Arms of Love (album)/1966 |
|
|
|
|

以前、こんなCDも発売されていました。

以前発売された紙ジャケットCD。多分今回も
こんな感じの仕上がりかな・・?
2012/11/1 更新
|