第72回北軽句会 平成21年9月16日(2009年)
■バーベキュー句会
柴山宅庭にて
|
■水引草荒草の中はみ出せり |
岡村妃呂子 |
■習い事厳しき正座残暑かな
|
|
|
■ゆるやかに夏櫨紅葉風に揺る |
|
佐々木終吉 |
■行く秋や山家句会のバーベキュー
■七かまど夕陽の色に染まりけり
|
|
|
■虚子好む紫苑咲く庭句会かな |
|
清水一静 |
■手つくりの壺に七草友偲ぶ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■バーベキュー揃ふ笑顔の句会かな |
|
柴山英人 |
■灯燈してそぞろ寒さのしのび来る
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■蜘蛛の巣に捕らはれてゐる今朝の月 |
|
滝沢照香 |
■朝に見し夕方に採る茸かな |
|
|
■順番に風に揺れゐる秋の草 |
|
田村洋子 |
■観て過ぎる足湯の衆や秋時雨
|
|
|
|
|
|
山田公子 |
■持ち寄りて円座で囲む秋の宴 |
|
■そよ風の山家の集ひ秋を詠む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■茸採り疑がはしきをとり囲む |
|
滝沢咲秀 |
■病む耳にさわさわさわと秋のこゑ
|
|
|
■風迷ふ暮れ初む山家花すすき |
|
山田邦夫 |
■畔道を案山子担ぎてたつ刑めく |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■間が有れば茸看にいく句会かな |
|
柴山つぐ子 |
■青どんぐり降りくる音の響きけり
|
|
|
|
|
|
■山ぶどう
北軽・浅間高原は標高11000メートルの高原。秋になるとさまざまな植物が実をつけます。浅間高原に自生しているやまぶどうが真っ黒な実をたくさんつけています。
|
■チョウセンゴミシ(朝鮮五味子)
酸・甘・苦・塩・辛と5つの味がするから五味子といわれてる。漢方薬。昔から中国から朝鮮半島を経て日本にきたtか。だから朝鮮五味子っていう名前の由来
植物の実が色づいてくると次は木々が朱色や黄金色に色づく北軽井沢です。
|
9月13日に嬬恋村で『キャベチュー』が開催されました。
キャベチューとは『キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ』というイベント。
日本愛妻家協会が嬬恋村を愛妻の聖地として認定。
嬬恋村はなんで愛妻家の聖地なの?
昔むかし、ヤマトタケルノミコトが吾妻山から亡き妻を偲んで『あずまやはやぁ~』(ああ我が妻よ~)って叫びました。それからこのあたりは吾妻や嬬恋と呼ばれるようになったという。日本愛妻家協会によればヤマトタケルノミコトは日本で初めての愛妻家という事です。
|
■今、なにかと話題の「八ツ場ダム・やんばダム」です。
有名になり、観光客でにぎわっているとか・・。 |
|
|
|
|
今年で4回目のバーベキュー句会でした。この日だけお天気
を頂き幸せでした。
■次回の句会は・・・・
10月は15日(木)午後1時より 玉船にて
|
|