TOP 35回 39回 40回 41回 42回 43回 44回 45回 46回
47回 48回 49回 50回 51回 52回 53回 54回 55回 56回
57回 58回 59回 60回 61回 62回 63回 64回 65回 66回
67回 68回 69回 70回 71回 72回 73回 74回 75回  76回 
77回  78回  79回 80回 81回  82回
 
83回  84回  85回  86回 
87回  88回
89回  90回  91回  92回  93回 94回  95回  96回
 
97回  98回  99回  100回   101回 102回  103回  番外編  104回  105回 
106回  107回  108回  109回  110回  111回  番外編  112回     


2009年 第75回 北軽井沢句会 戻る



■動画へリンクします(4分)
BGMは「トゥラバ・アゲイン」


第75回北軽句会 平成21年12月16日(2009年)

■柴山宅にて





浅間牧場・冬の朝(12月)
浅間牧場から浅間山を望むパノラマ画像













北軽井沢の素敵なプチ・ホテル「マゼンタ」さんのデジブックから掲載させて頂きました。

デジ・ブックへ
素晴らしいプロ並みの北軽井沢の大自然をどうぞ・・!


この美しい風景から・数年前頂いた賀状の名文が思い出されます。





綿帽子を被り寝息のような煙をぽかりポカリと大浅間
 麓では馬子唄が聞こえそうです。


■小諸馬子唄

小諸でぬけりゃ 浅間の山にヨー
今朝も三筋の  煙立つ
        ハイハイーーー

浅間山から 出てくる水は
雨も降らぬに 笹にごり
        ハイハイーーー




土地っ子は芽吹きの頃が一番美しいと言っています。
遅い春を待ち焦がれての事でしょう。




厳寒の今 まるで魔モノが棲んでいそうなふるえる美しさを
知っていますか。パウダースノーの白銀の世界です。
(つ)





全文はTOPページをどうぞ







                    




息白く新聞取りの日課かな            岡村妃呂子
雪の重さ撥ね返したる小枝かな








街の灯の早や暮れなずむ冬の入り 佐々木終吉
行く年や湯にいて遠き浅間山





煮凝やまどろみ誘ふ朝の酒 清水一静
手袋を脱ぎじっと見るピカソの絵










冬ぬくし児は一歳の餅を背負ふ  柴山英人
冬日浴ぶ地に鍬ひと声の地鎮祭









煮凝や八十路の夢を組み替へる 滝沢咲秀
ほうとうの湯気の奥なる雪襖
青大根朝の眠気をすりおろす











無口なる父のやさしさ冬桜           田村洋子
雪明かり夜明けの浅間手びさしに









冬至風呂髪に移り香残りけり              柴山つぐ子
目も耳も奪はれさうや街師走





ワイルドな姿を今も残す、北軽で1番大きな浅間大滝


美しい厳冬の浅間大滝


冬の魚止めの滝

上3点共にマゼンタさんのデジブックより・・・











〇 今年も早いもので治め句会となりました。すこし淋しい句会ですが
  その分密に勉強していきたいと思います。
  細々であっても(継続は力なり)を実践してゆきましょう。
  毎日のたった五分の積み重なりが、いつか立派な根となりましょう。
  この小さな山峡の暮らしに心寄せ合う仲間が有ること、有り難いと
  思います。今年も大変お世話になりました。
  来る年が皆様にとって幸多きお年でありますよう お祈り致します(つ)                            

■次回の句会は・・・・

2月は3日(水)午後1時半より 柴山家              

兼題 2句 節分 雪解 春菊   当季雑詠 3句






■12月の八王子の風景


仕事で通るか川沿いの30分の道のりから冠雪の富士を望む・・・



あまりにも見事なピラカンサだった・・・・・



秋らしい立ち枯れの紫陽花


木瓜の花 が咲いていた・・・


まだ・・大根が家庭菜園で育っていた・・・






寒椿が満開に・・・



一枝に花梨の実が冬陽に輝いていた・・・・・


千日紅もまだ咲いていた・・・・




ミシュラン・三ツ星の高尾
2007年11月に発売されたフランスのガイドブック『ミシュランガイド東京2008』で富士山と並んで三ツ星を獲得!

MICHELIN Voyager Pratique Japon

フランスでは「ミシュラン・ボワイヤジェ・プラティック・ジャポン」という
日本旅行ガイドが発売されていて、その中で三ツ星に認定されたのが、富士山や松山・奈良・京都といった観光名所も。
■初詣・2010年1月3日



この句会報を制作を終える前に新年を迎え、2007年11月に発売されたフランスで発行されている食の三つ星のガイドブックの他に、日本を訪れる外国人観光客向けに初めて刊行するフランス語の実用旅行ガイド「ミシュラン・ボワイヤジェ・プラティック・ジャポン・MICHELIN Voyager Pratique Japon」と言うガイドブックが発売され、その中に、富士山や松山・奈良・京都といった観光名所とこの高尾山が三ツ星を獲得しました。

その為か7分おきのケーブルカーも大混雑。真言宗智山派の薬王院は、成田山新勝寺、川崎大師平間寺と共に、関東の三大本山のひとつの薬王院も大渋滞。お参りするのに順番待ちの大盛況。人・ひと人・ひと・・・・。

お参りを終えて山頂まで・・・





帰り道は徒歩でゆっくり下りる。陽はすでに傾き出していました。
下り坂だったけれど結構体力を要し疲れました。
境内近くのお店で酒まんじゅうを頂く。美味しかった・・!







今年は10月中旬に北軽井沢から八王子に引っ越ししました。
その後は句会へは投句させて頂きました。

HPにご訪問して頂き有難うございまいました。
来年もこのHP、宜しくお願いいたします。

句会会員・佐々木終吉





2010/1/8 句会会員 佐々木終吉 制作