2回 35回 39回 40回 41回 42回 43回 44回 45回 46回
47回 48回 49回 50回 51回 52回 53回 54回 55回 56回
57回 58回 59回 60回 61回 62回 63回 64回 65回 66回
67回 68回 69回 70回 71回 72回 73回 74回 75回  76回 
77回  78回  79回 80回 81回  82回  83回  84回  85回  86回 
87回  88回 89回  90回  91回  92回  93回 94回  95回  96回 
97回  98回  99回  100回   101回 102回  103回  番外編  104回  105回 
106回  107回  108回  109回  110回  111回  番外編  112回  113回  114回 
115回  116回  117回  118回  119回  120回  121回  122回  123回  124回 
125回 126回 127回 128回 129回 130回 131回 132回 134回 135回
136回 137回  138回 139回  140回   141回 142回  143回  144回  145回 
146回  147回  番外編  148回  149回  150回  151回  152回  153回  154回 
                   

2017/3/15更新 


2017年 第156回 北軽井沢句会 戻る




第156回北軽井沢句会 平成29年 (2017年) 



平成二十九年五月十日(水)午後六時

場所 浅間高原別荘管理事務所

兼題二句 立夏 母の日 雑詠三句






Photo by  udai

輪の炎の青々と夏めける                

母の日の母の口癖身近とす

誰が呉れし蕗の子煮たる夜の厨










 
柴山つぐ子 







 

母の日は招かれてをり舞踏会               

新緑や稲荷の祠薄暗し










  小林 好子

母の日や遺影の笑みの安らけし             

四顧の山キャベツ村にも夏来たる









          
  山田  礁 

母の日や野良着の母の眼裏に                

曲屋に風駆けぬける麦の秋






  
  岡田 久男

春風に啼きかわしをり山羊の群れ             

柿若葉小雨にぬれて光りけり












  岡村妃呂子

倒木になお一輪の芽ぶきをり               

山歩き新樹の森の木魂かな

        








河上 和子

母の日の少し派手目のプレゼント             

芍薬の蕾日増しに玉になり








  小林 尊子

母の日や遺影の歳を吾越ゆる               

麦の秋一村守る道祖神




    
  佐々木終吉

みどり射す千手の指の嫋かさ               

夫につく小さな嘘の山遊び

兄弟の名前それぞれ幟旗










 

佐藤 栄子

筍のひと肌ほどのぬくみかな               

ひとつ星つり上げてをり初夏の月


  佐藤かずえ



      
 

たけのこの溢れんばかり一輪車              

たけのこの何度掘つても掘りきれぬ

  佐藤さゆり




            
   

江戸前の釣り場へ急ぐ穴子舟             

軽さうで動かぬままの初夏の雲







  武井 康弘 
              

筍の薄皮ゆるる湯気の中               

初夏やむろの野菜の芯のびる







  山崎ちづ子 

昨日より千歩増やせり若葉風             

春雨やまだら模様の浅間山




  横沢うだい

   


 

★次回定例句会は、「日光」一泊吟行。
 日時 六月六、七日,(火、水)
午前七時、万座鹿沢口駅集合となります。
 当期雑詠十句持参のこと。
☆欠席の方も当期雑詠十句投句して下さい。締め切り 六月五日まで)

●黄金週間後が一番美しいと言われている当地です。芽ぶきの音が聞こえて来そうな一日。晴れれば即若葉です。柔らかな蕩けそうなる感動です
 目が離せない自然の営みを全身に浴びながら味わって行きたい。(柴山つぐ子)                         
吟行メモ

☆日光 栃木県西部 ニ荒山神社 東照宮などの門前町東照宮 徳川家康をまつる 極彩色の本殿 拝殿 唐門 陽明門などは国宝。三猿 眠り猫など彫刻も有名☆室の八島 栃木県惣社町 大神(おおみわ)神社の境内 浅間 二荒山 筑波 雷電 鹿取 鹿島 熊野 天満宮が鎮座する 八つの小島を言う

☆戦場ケ原 中禅寺湖の北 男体山の西 湿原状の高原(1400m)高山植物の宝庫、

 
☆いろは坂 華厳の滝 中禅寺湖 男体山 龍頭の滝 金精峠

★宿泊は鬼怒川温泉です。

★参加費用 二万三千円
◎参加者 柴山つぐ子 河上和子 小林尊子 佐藤かずえ 武井康弘  山崎ちづ子 横沢うだい ゲスト 林 弘子 内田 汎平

★三年越し希望の叶った日光です、修復なった、しかも丁度青葉若葉の日の光の頃。楽しく有意義な旅でありますよう。ご健吟ひたすらお祈りいたします。                 (17.5.13.つ)



 








2017/5/14更新



 


TUGUKOAN KITAKARUIZAWAKUKAI      主宰・柴山つぐ子 戻る