寒明の子の釣果来る魚は赤
釣好きの子の釣針も針供養
真夜にして立春大吉護符替ふる
山の湯に集ふ挨拶余寒かな
|
|
柴山つぐ子
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
白梅の樹齢支へて匂ひたる
電線へ鳶の並ぶよ春立つ日
深空に赤糸の束納め針
|
|
小林 好子
|
|
|
|
祖母の縫ふ雑巾白し寒明くる
盆梅に祖父の遺せし樹形かな
立春や居すわり猫の大あくび
|
|
岡田 久男
|
針納めチクリと胸に言葉かな
吹越や雲間の太陽窓通す
|
|
岡村妃呂子
|
春立ちぬ一人黙して竹とんぼ
枝切りの音軽やかに春待ちぬ
|
|
黒岩伊知朗
|
ベランダのふわりふわりとしゃぼん玉
春の月炎の祭り照らす雪
|
|
黒岩 道恵
|
立春の今朝の光りや白障子
誰れを待つ面影深く春の月
|
|
小林 尊子
|
涅槃西風仏の教へ学びをり
末黒野や畑野一面風走る
|
|
佐々木終吉
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
春の雪ゆくりと走る峠越へ
ま昼間の雪解しずくの音せわし
|
|
佐藤さゆり
|
紅梅や朝の勤行犬も坐す
春の宴翡翠の耳輪際立ちて
|
|
佐藤 栄子
|
|
|
|
|
|
|
継ぎ当てや母の面影針供養
声も無くやつれ果てたる猫の恋
|
|
武井 康弘
|
|
|
|
面つける子等にふはりと豆を打つ
呉服屋の上田紬や梅一輪
初午や大皿に盛るいなり寿司
|
|
山崎ちづ子
|
浅間嶺や墨絵のごとし春遅々と
.
麦を踏む母子の姿焼き付きて
|
|
横沢 宇内
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|