子来るごと毎年の初燕
春の泥ようやく乾き野の小径
春一番映すしてをりぬ潦
あたたかや久に寄り合う仲間かな
|
|
柴山つぐ子
|
|
|
|
走り湯の根窪に匂ふ八重椿
ヴイナスの写生教室春さ中
芽柳や水面揺らしてどんこ舟
鍵束も供なす年度変わりかな
|
|
小林 好子
|
|
|
|
ほろ苦きかの日かの事蕗の薹
初蝶の軽き羽撃きかろき影
土塊を覆ふさみどり春めけり
搾乳をこなす日課の卒業子
|
|
佐藤 栄子
|
薄紙に包まる和菓子雛祭
バラキ湖の日なた日かげの水温む
桃色をのせる花束春の宵
日差し受け久の句会の暖かし |
|
山﨑ちづ子 |
|
|
|
屋根塗りの終へて蛙の目借時
土器のやふな父の湯呑や桃の花
かぶり着にてこずる朝や春半ば
|
|
岡田 久男
|
公園の枯芝かきて虫さがし
散歩道笹子鳴声聞こえくる
昼食に桜餅いで雛祭り
|
|
岡村妃呂子
|
あたたかや鏡の前で髪すく児
山道で交わすあいさつ春の風
若き頃を昔と言ふや蕗の薹
空の青真似て咲きたり犬ふぐり
|
|
北川 京子
|
春祭り稚児の笑顔の百万両
春雷や八千尺の露天風呂
クラス会マスクを取つて確かむる
|
|
黒岩伊知朗
|
|
|
|
春昼や青い山脈君弾けり
啓蟄や話のはずむ散歩道
バイバイを覚えしややの雛納め
あたたかや浅間の煙尾根を這う |
|
黒岩 清子
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
遠浅間窓に納めて涅槃西風
末黒野や鳶の輪踊る茜空
コロナ禍や久しき句座や長閑なり
|
|
佐々木終吉
|
啓蟄や浅間に雲の棚引けり
斑雪嶺の四阿山に雲の湧く
遙かなり水脈幾重にも春の鴨
やどり木の空うるむほどあたたかし
|
|
佐藤かずえ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
白魚を食べて明るき夕餉かな
薄氷の風に吹かれて重なれる
|
|
武井 康弘
|
折紙の雛を並べて子供会
ほろにがき里の香やふきのとう
春めきて水辺で遊ぶアンパンマン
|
|
山﨑 伸次
|
|
|
|
啓蟄の雲に紅さす日暮かな
梅東風に香り漂ふ散歩道
還暦を越へて修行の二月尽
|
|
横沢 宇内
|
|
|
|
|